ホーム
「シルバーバーチ読書会」のご案内
学習のポイントと感想 NEW
2024年
2023年
2022年
お勧めサイト
最新情報
お勧め書籍
自己紹介
リンク集 NEW
ブログ
ホーム
「シルバーバーチ読書会」のご案内
学習のポイントと感想 NEW
2024年
2023年
2022年
お勧めサイト
お勧め書籍
自己紹介
リンク集 NEW
ブログ
参加者の感想
◆2025年2月15日――感想
スピリチュアリズムの思想体系[Ⅰ] 人生観 その1
スピリチュアリズム初期の人生観――霊魂説に基づく人生観
今日は、「人生観」について学びました。スピリチュアリズムの霊的真理を知る前は、人間は、死んだら終わり、モノに価値があると思っていました。でも今は、それが間違いであったことがよく分かります。講義の中で言われたように、地上的人生観によって、物質的な喜びを得ても、それは一時だけで、永遠の幸福とは程遠いものです。地上的なモノは、本当の苦しみから救ってはくれません。幸いなことに、スピリチュアリズムに出会うことができ、本物の真理を知ることができました。真理を実践し、霊的成長のための歩みを続けていくことだけが、本当の幸福にいたる道です。真理を知った者としての責任を果たせるよう、日々努力していきたいと、今日の講義を受けて気持ちを新たにしました。“地上の思想も、道徳も、宗教も、死後は通用しない。死んでからも通用するものはスピリチュアリズムの霊的真理だけである”ということをいつも自覚して、貴重な地上人生を歩んでいきたいと思います。
大半の地上人は、霊的無知であることから、正しい人生観を持つことができず、せっかくの地上人生を真に価値あるものにすることができずにいることを考えると、霊的な観点から正しい人生観を持つことができているスピリチュアリストは、恵まれているなあと感じます。ですが、真理を手にしているからといって、正しく実践することができているか?というと、それはまた別の問題で、自分の胸に手を当てて考えたとき、実践はまだまだ不十分だと感じます。今後の目標として、真理に沿って自分を律し、節度ある生活を心がけることや、相手を霊的な視点に立ってみた時に、何が本当にその人のためになるのかを考え、行動に移せるようになりたいです。そして、自身の身を持って、正しい人生観を時期の来た人に伝えていけるようになりたいと思いました。
霊魂説に基づく人生観という重要な霊的真理をいち早く知れたことは、本当に幸せなことだと痛感しました。しかしながら、知ったことの大きな責任も生じます。まだ知らない人々に、一日でも早く霊的真理を知ってもらい、真の霊的幸福へ至ることができるように、まずは、自らが、日常生活の中で、「霊魂説に基づく人生観」に示された真のスピリチュアリストとしての生き方を示していくことが、何よりも重要であるということを、本当に心に深く刻むことができました。地上人にとして最も賢明な生き方である自らの霊的成長と人々への奉仕を優先する生き方に徹していこうと強く決意しました。
この世の多くの人々、また熱心な宗教者も“霊的無知”に陥っている状態であるため、真の人間としての賢明な生き方ができていないことから、自分の今置かれている立場に感謝するとともに、多くの人々も霊的無知から霊的知に転換される一歩を一日も早く踏み出していただければと思います。今の自分自身を振り返ってみた時に、質素な生活で良いし、地位や名声にも興味は無い状態です。また霊界の実在も確信を持って過ごしています。「知識には、責任が伴う」ということから、せっかく霊界の導きにより霊的知を得る立場に立たせていただきましたので「霊的成長を優先する生き方」「人々への奉仕を優先する生き方」を意識しながら今後も歩んでいきたいと思いました。
今日は、スピリチュアリズム初期の人生観について学びました。講義を聞いている間ずっと「死ねばすべてが終わる」「モノやお金に価値がある」と考えている人たちが大勢いることに悲しい気持ちと残念な気持ちでいっぱいでした。霊魂説に基づく人生観は、大半の人々にとっては、驚くような内容ですが、紛れもない事実です。スピリチュアリズムに出会って、地上人生で最も大切なものは「霊的成長」であると知った私は、それが事実だと心の底から思っています。でも、生き方を通して人々に示すことができているかと考えると、反省すべき点が多々あることに気づきました。今日学んだ霊魂説に基づく人生観の3つの内容を教訓として、今一度、スピリチュアリストとしての正しい生き方を実践していこうと心に誓いました。
トップへ戻る